普通二輪免許はどれぐらいの期間で取れますか?
週1・2回程度ですと、2~3か月以上かかる場合もございます。

0120-20-4654
TEL / 0749-22-4654

彦根自動車学校の自動二輪免許取得のご案内です。
入校のお申込みは、毎日受付しております。
9:30~19:00 (月曜のみ 9:30~17:00)
窓口で手続完了後に入校(予約)
大型二輪免許について入校日の2日前までにお越しください。
住民票や入所申込書などの書類、写真撮影・視力測定などを実施します。
受付は約30分かかります(平日は19:20まで、土休祝日は17:20まで)。
大型二輪コースは、料金のお支払いが済んだ段階で予約スケジュールを組んでいきます。
※上記の事前準備が入校前日になる場合、事前に来校日時を電話でご予約ください。
                                        「グローブ・ヘルメット・雨具」は貸出用もあります(インナーキャップは2回目以降は有料)。もちろん自分のヘルメットやバイクウェアを持ち込んでいただいてもかまいません。
                                        なお、教習中のケガ防止のため、プロテクター(貸出用)の装着をしていただきます
                                    
| コース / カリキュラム | 所持免許 | 技能 | 学科 | 
|---|---|---|---|
| 大型二輪コース 400cc超  | 
                                                普通二輪 | 12 | – | 
| 普通二輪コース 400cc以下  | 
                                                普通四輪以上 | 17 | 1 | 
| なし・原付 | 19 | 26 | |
| 小型AT限定二輪コース 125cc以下  | 
                                                普通四輪以上 | 8 | 1 | 
| なし・原付 | 9 | 26 | 
※数字は最短時限数。
ハーレーダビッドソンやレッドバロン、ヤマハなど、バイクを購入される方を対象に「二輪免許の取得費サポート」を実施されているバイク販売店もあります。
申込が必要な場合や、時期限定の場合がありますので、事前に各店へお聞きになることをオススメします。
                            当校は、皆さんのスムーズな進度と事故防止を重視して、「スタッフ1人で、教習生1人か2人」の少人数レッスンを取り入れています。教習を通じて、楽しく、安全なバイクライフをサポートします。
                            バイク免許を取得する意志が固まったら、ぜひ当校へ!
                        
                                    この十数年、彦根自動車学校で二輪免許をとられる方の中で30代以上の社会人が占める割合が増えてきました。昔と比べて、バイクを積極的に運転される層が幅広くなっているんです。
                                    仕事が終わった後の夜間や土日にまとめて通うこともできます。2、3名で一緒に入校される方もいらっしゃいます。未成年でも16歳から免許を取れますよ。
                                    普通二輪教習車には、ホンダCB400(SUPER FOUR)を使用しています。機能性と安定性に優れており運転もしやすいと評判です。
                                
                            ハーレーダビッドソンなど大型バイクの人気は安定したものがあり、毎年、幅広い層の方が通学されます。最近は40代、50代の方も目立ってきています。
                            大型二輪教習車には、ホンダNC750Lを使用しています。大型バイクとしては操作性に優れていて取り回しもしやすいと人気です。最短12時限の技能教習(普通二輪免許所有)で取得が可能です。
                        
0120-20-4654
TEL / 0749-22-4654